春風 夏陽 秋味 冬雪

脱キャリアウーマン、育児でしっぽり、ほっこりと♪

初めての、お金の勉強

~実践の場がない~

娘のキッズワークに、お金(コイン)の解説ページがあった。

 

今の娘は、欲しい物を買うにはお金が必要だということは理解しているけど、

コインの違いはまだ分かっていない。

f:id:hazukiken:20180629140547p:plain

5種類のコインの絵や文字の解説をじっくりと見た娘は、

ふいに、ぬいぐるみを床に並べ始めた。

 

そして、「紙ちょうだい。」と言い、ぬいぐるみひとつずつに値付けをした。

 

数は20位までは理解している。

ぬいぐるみの値段は1円〜9円までいろいろあって、 

一番お気に入りのウサギのぬいぐるみだけ、100円と付いている。

f:id:hazukiken:20180629140619j:plain

そして全てに値段がついたところで、

「まぁちゃんお店屋さん、ママおきゃくさんね♪ はい、ポイントカードはこれね。」と言って渡してくれた紙切れには、

 

“いよんカード” と書いてある。

 

“イオン”を“イヨン”だと思っていることが判明!

文字にしないとこういう勘違いに気づかないこと、あるある。笑

 

こうして、おもちゃのお金でお買い物ごっこができた。

お金のお勉強の第一歩♪

 

まだ1円玉が5枚で5円玉、とまでは理解できないけど、 

値札の金額のお金が必要で、払うと品物がもらえる。ということはよく理解している様子。

 

最近は駄菓子屋さんがなくなってしまったから、

実際にお買い物をするハードルが上がっているように思う。

 

100均ショップでも消費税が入るから計算が難しい。

10円・50円・100円とコイン一枚でお買い物の体験できたらいいのにな。

 

近いものは、110円で買える自動販売機だろうか?

でもできれば、お店の人とやり取りもお勉強したいな〜。

 

話は変わって、

f:id:hazukiken:20180629140703j:plain

保育園の畑で園児たちが育てたナスが収穫できた!

収獲を待つ間に折り紙で作ったナスと、同じくらいのができて喜んでいる。

 

そういえば、八百屋さんなら税込みでも10円単位で売っているかもしれない。

個人商店の八百屋さんもめったに見かけなくなってしまったけど、探してみようかな。

 

「いらっしゃい!」の威勢のいい掛け声と、レジもレシートもない買い物。

天井から吊り下げられたカゴにコインが入っていて、暗算で精算していた。

 

私が子供の頃に母と一緒に行ったのは、そんなお店だった。懐かしいな。

ポチっとしてもらえたら嬉しい♪ にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ