春風 夏陽 秋味 冬雪

脱キャリアウーマン、育児でしっぽり、ほっこりと♪

うちのおやつ事情

 ~ちょこっとが良い~

毎月15日は「お菓子の日」。

中でも、バレンタインデーの翌日の2月15日は一番重要視されている。
全国菓子工業組合連合会が1981(昭和56)年に制定。
お菓子の神様を祀った例大祭が15日に行われていた故事にちなんでいます。
お菓子の神社としては、和歌山県下津町・橘本神社、兵庫県豊岡市・中嶋神社があります。

 

ということで今日は、我が家のおやつ事情の話♪

 

f:id:hazukiken:20180209140937j:plain

 

さかのぼって離乳食の頃は、リンゴやバナナのすりつぶし。

その後、「6カ月からの幼児せんべい」になり、

「1歳からのかっぱえびせん」へ。

 

娘は甘いもの全般を好まないので、お菓子はもっぱら塩系。

「サッポロポテト」「おにぎりせんべい」「ぱりんこ」などをずっと食べていた。

 

甘味おやつは虫歯になるし、知らないでいてくれるならそのほうがいい。

と思った私はずっと、「チョコは辛いよ。」「飴は酸っぱいよ。」

「アイスは冷たくてお口の中が痛いよ。」と教えてきた。

それで4歳まで誤魔化せた!

 

その後、「チョコレート」に魅力を感じ始める。

お友達が食べているのを見たり、パパやママも毎日のように食べている。

 

f:id:hazukiken:20180209140157j:plain

 

そんなある日、一緒に遊んでいたお友達のお母さんが、

おやつの時に気軽に「まぁちゃんも食べる?」といってチョコを1個くれた。

お友達は隣で美味しそうに食べている。

私もさすがに、「チョコは辛いよ。」とは言えず、いただくことに。

 

そして・・・

 

「チョコ!おいっし~!!!」と娘は叫んだ。

 

それからは、よくチョコを食べている。

 

その頃はまだ、飴は酸っぱいことになっていた。

アイスクリームも口が痛いことになっていた。

 

それも5歳になると誤魔化しきれなくなり、すべて解禁に。

 

今は、やっぱり好きなのは塩系。

油の多い「じゃがりこ」などを好むようになった。

チョコはタブレットをときどき。飴は家には置いていない。

アイスクリームは、イベント会場でソフトクリームを食べるくらいで、極たまに。

 

f:id:hazukiken:20180209135917j:plain

 

キリがないのがおやつ。

でもキリをつけないと。

 

食べ癖が付きやすいおやつ。

量はとにかく最小限に!

 

私が育児の中でも、ウエイトを置いて取り組んでいることのひとつです。

ポチっとしてもらえたら嬉しい♪ にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ