春風 夏陽 秋味 冬雪

脱キャリアウーマン、育児でしっぽり、ほっこりと♪

盆踊りは認知症の予防になる

〜みんなで踊ろう♪〜

この夏2度目の盆踊りに参加しました。毎年参加していると振り付けも覚えてきて、娘と楽しく踊ってきました。

昔ながらの三炭坑(たんこうぶし)と、ダンシングヒーローやちびまる子ちゃん、ビューティフルサンデーといった新洋さまざまな音楽で踊っていると、あっという間に1時間ほど経っています。笑

f:id:hazukiken:20190826080422j:plain

名古屋では「ど真ん中まつり」が8月22日から25日まで開催され、毎年全国からたくさんの団体が名古屋へ踊りに行きます。

 

日本人は夏になると踊りたくなるのでしょうか?

気になったので、「なぜ夏に盆踊りをするのか」を調べてみましたら、おもしろいことがわかりました!

 

以下引用

いいね!Hokudai - #75 科学が盆踊りに出会ったら…

かつて盆踊りは、集団で念仏を唱えながら踊ることでした。そして、盆踊りでは踊りによって自分の魂を浄化させる「みそぎ」の意味がありました。

集団で踊りながら念仏を唱えることによって、自分の意識を離れて、自動化してくるという感覚を得られる、だから集団で踊っていたのではないかと考えられます。  

f:id:hazukiken:20190826080213j:plain

回想法という方法をご存知ですか?昔の道具を使って認知症の方々に思い出を語ってもらうと認知症の進行が抑えられる、という福祉研究があります。

例えば、お年寄りに回想法を体験してもらうと認知症からくる問題行動が減少するという研究結果が出ています。

 

盆踊りを踊ることも同じような効果があるかもしれないと考えています。実際に、若い頃にやったけど現在はやらなくなった動きを思い出しながら再現すると、認知症の予防効果があるというデータも出ています。

なんと盆踊りには、認知症の予防効果があるようです。たしかに私も、子どもの頃を思い出します。

www.hazukiken.work娘にせがまれてお祭り会場へ行き、付き合って踊っていましたが、脳の活性化に一役買っていたようです。

それならば、お揃いの浴衣を着て上手に踊っていらっしゃるのは年配の女性ばかりですが、男性もぜひ参加するといいですね♪

 

お年寄りから子どもまで一緒に楽しめて、伝統文化の継承と共に健康維持そして認知症の予防も、盆踊りってすばらしい♪

ポチっとしてもらえたら嬉しい♪ にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ