春風 夏陽 秋味 冬雪

脱キャリアウーマン、育児でしっぽり、ほっこりと♪

お雛様を片付けるぽかぽか週末

〜また来年逢いましょう〜

今年の桃の節句も過ぎました。

女の子のいる家庭ではお祝いをしたことと思います。

我が家でも雛人形を飾り、3月3日の夕食にお祝いをしました。

 

夕食のメニューは…

給食でちらし寿司を食べてきているので、家では娘の大好きなハンバーグにしました。

デザートには3色団子…と行きたいところですが、

f:id:hazukiken:20210305193311j:image

3色団子を好まないので、大好きなドーナツにしました。

一応3色で。笑

 

そして我が家の恒例行事は、部屋の柱にその時の身長の印を付けます。

ひな祭りにすると決めておけば、忘れることなく毎年新しい印を付けられます。

 

そしてお祝いが終わるとお雛様を片付けるわけですが、もっと飾っていたいような、、、少し寂しい気持ちにもなります。

 

私が母から昔に聞いた、「雛人形は早く片付けないと婚期が遅れる。」という迷信はさておき、

片付ける日は決まっているのでしょうか?

以下、引用

雛人形を片付けるのは、啓蟄の日(けいちつのひ)がベストだと言われています。

啓蟄の日というのは、二十四節気のなかのひとつで、3月6日ごろのことを指します。

これは一説であって、旧暦の4月3日まで飾る地域もあるそうです。

実際には3月中頃までの、お天気の良い日に片付けるのが良いようです。

f:id:hazukiken:20210305193326j:image

(先日の古民家で見かけた「あかり雛」です。) 

一般的な布製の雛人形の場合、3月6日という日付ではなく、天気の良い日に片付けることが大切です。

 

晴れている日は乾燥していて人形の生地の湿気も低いので、そのタイミングで保管をすればカビやシミを防げます。

 

ということで、名残惜しい気もしますが、ぽかぽかのこの週末に片付けることにしました。

お内裏様とお雛様にはまた来年、一回り大きくなった娘とご対面するのを楽しみに、待っててもらいます。

また来年逢いましょう。

ポチっとしてもらえたら嬉しい♪ にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ