YouTubeで見つける出会い
〜生活に欠かせなく〜
緊急事態宣言が出ていることもあり、自宅にいる時間がとても長い日々です。
テレビは見ないので、我が家にはテレビがありません。
代わりにパソコンの電源が一日中入っています。
アマゾンプライムかYouTubeを見ることが多いんですが、
YouTubeは、更新されていく現在進行系のユーチューバーさんの存在が、
私にリアルな楽しさをもたらしてくれます。
昨年は「藤井 風」さんをYouTubeで知り、
その音楽センスと、映画のようなMVに魅了されています。
藤井風さんは小学生からYouTubeに自身の演奏を投稿し続け、
2019年末に『何なんw』という曲でデビュー。
年間の優れたミュージックビデオを表彰する音楽アワード「MTV VMAJ 2020」にて、
『何なんw』のMusic Videoが「Best R&B Video(最優秀R&Bビデオ賞)」を受賞するなど、
めざましく活躍されていますね。
そして最近、Kenn Musicというユーチューバーさんに出会いました。
カバー曲を投稿している大学1年生の若いアーティストです。
この藤井風さんの「死ぬのがいいわ」のカバーが、彼を知るきっかけです。
それから色々と聞きまして、お気に入りを2曲どうぞ。
一日中、彼のカバー曲をBGMにして過ごしている最近です。
こうしてお気に入りのアーティーストに出会えて、
その動画をいつでも見たい時に見ることができる。
コメント欄を読むのも楽しいですし、
次の投稿はいつかな〜と心待ちにしています。
YouTubeが2005年に設立されて16年。
私は10年ほど前から頻繁に見るようになりましたが、こんなにも生活の中に浸透し、身近な存在になるとは思っていませんでした。
ちなみに娘は8歳なので、YouTubeのなかったころを知りません。
当たり前に毎日のようにYouTubeを見ています。
好きなチャンネルを好きな時間に見て、
気になることを検索し、
待ち時間があれば時間つぶしに見て、
お友達と遊ぶときにも一緒に見て、
娘にはYouTubeのない時代が想像できないでしょう。
続くコロナ禍でも活躍してくれるYouTube。
これからも正しく楽しく有効に、活用していきたいです!