春風 夏陽 秋味 冬雪

脱キャリアウーマン、育児でしっぽり、ほっこりと♪

子供の能力と通知表はリンクしない

〜夫の一言にハッとする〜

娘が初めての通知表をもらってきました。夏休みが早く始まるエリアに住んでいるので、昨日から夏休みです。

 

通知表の書式は地域や学年によって様々あるそうですが、娘はABC判定でした。ひとつの教科に項目が3〜4つあり細かく評価されています。

 

通知表の内容を公表する前に確認です。娘の発達検査の結果は79点。(新版K式で平均を100点としています。)月齢にすると約1歳の成長の遅れがあります。 

www.hazukiken.work

小学校へ入学する際に医師からは、「70点以下が支援級ですから、普通級で良いと思います。先生とお母さんのサポートがあれば大丈夫でしょう。」という説明を受けました。

発達度合いは普通級の範囲だけど、平均よりずっと下に位置しているからサポートが必要。ということです。

 

ですから私が予想する通知表は、ほとんどがCでたまにBがある。というものです。

しかし、娘が持ち帰ってきた通知表は…

f:id:hazukiken:20190713174510j:image

ほとんどがBでたまにAがあり、Cはひとつもありません!

まだ1年生で勉強の内容はさほど難しくないということもあるでしょうが、Cが1つもないということは、どうしてもできないことがない。全てが一定以上はできているということです。

 

成長の遅れはどこへいったのでしょう?通知表の評価は、平均よりずっと遅れているという検査結果は全く反映されていません。

よく頑張った!と娘を褒めてあげたいです!

それと同時にこう思います。

 

・子どもの能力は発達検査だけではわからない。

・子どもの能力と通知表はリンクしない。

f:id:hazukiken:20190714082657j:plain

親バカですが娘はどの授業にも(苦手な算数も)積極的に手を挙げて参加しているらしいです。

たとえ間違ったりできなかったりしても、諦めずに意欲的に取り組みます。だからどんどん吸収して力を付けてきているのだと思います。 

 

娘に教えてもらいました。私は発達検査結果を元に、娘の能力の限界を決めてしまっていましたが、それは大きな間違いでした。

学校での評価=通知表=その子の能力、ではありません。

 

通知表を見た夫も娘を褒めていましたが、私には「子どもの価値に通知表は関係ないよ。」と一言いいました。全てを語っているような一言に、ハッとしました。

子どもの能力の伸びしろは図り知れません。

ポチっとしてもらえたら嬉しい♪ にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ