春風 夏陽 秋味 冬雪

脱キャリアウーマン、育児でしっぽり、ほっこりと♪

育児

段ボールmy house♪

~一畳に夢と空想~ GWですね! 今年は自粛のGWですから、お部屋でお店屋さんごっこをしましょう♪ ということで、段ボールハウスを作りました。 我が家では2棟目になります。 1棟目はこちら↓ www.hazukiken.work この1棟目は、大きいダンボールを1個使って作…

休校中はママが家庭教師?!

~宿題より夏休みゼロを〜 娘の通う小学校から、休校中の課題が出されました。 5月7日の学校再開までの間は自宅で勉強をしてください。ということです。 これは当然ですし、何もしないほうが心配なので、学校から課題が出されることはありがたいことです。 …

DAISO商品でお家遊び

~お家で楽しむ週末~ 100円ショップの「DAISO」には、自社商品も数多くあります。 その中から2点をご紹介します。 まずはかわいいヘアアクセサリー! このウサギさん、以前に100円ショップではない普通のお店にそっくりな品がありました。 その時にもかわい…

休校中のお小遣い制度

〜勉強が仕事〜 先日、学校がお休みでも自分でしっかりと勉強する娘を、自慢げに紹介しました。 www.hazukiken.work その後、これは1週間も続きませんでした・・・。 毎日お休みなのをいいことに、遊んでばかりです。 私が仕事へ行く日もあり、 その間に上達…

休校中の運動不足とメンタルケア

~小さな幸せをみつけよう~ 不要不急の外出を控えるように安倍総理から申請があり、更に10日の延長が発表されました。 まだしばらくは自宅待機になりそうです。 突然学校がお休みになってしまった子どもたちのメンタルケアも、その必要性が問われています。…

休校中は自主学習に目覚める!

〜宿題以外の勉強は新鮮〜 まだまだ続く、学校の臨時休校。 子どもの勉強不足を心配する親へ向けて、無料で在宅教材を配布してくれる通信教育も多数あります。 他にも学童保育の施設はおにぎりが無料で振る舞われたりと、温かい心遣いは親にとってとても嬉し…

休校でも学校へ行けることに!

~救済措置いろいろ~ 娘の通う小学校は、昨日の3月2日~終業式の3月24日まで休校です。 その間に学校へ行くのは、卒業式に出席する卒業生のみです。 1年生の娘は、次に学校へ行く日がまだ決まっていません。 上靴や体操服などはまだ教室に置いてありますし…

連休明けの学級閉鎖は意味がある?

~今だけは嬉しい事態~ なんとなく、新型コロナウィルスの情報には敏感でも、インフルエンザについては今年は安泰だと思っていました。 そんな呑気に構えた2月の最終週に、娘のクラスがインフルエンザで学級閉鎖になりました。 34人のクラスで、3人がインフ…

子どもが作れる餃子

〜お手伝いは一石三鳥〜 久しぶりに娘と餃子を作りました。 これまでの餃子作りは、娘は皮に水を塗る係、私が包む係、と作業を分担していましたが、娘も包めるようになったのです。 娘が自ら考えたその方法をご紹介します♪ その名は、「キャンディー餃子」!…

スイミングを習うと良い事

〜個人競技の良さ〜 娘がスイミングを習い始めて、3ヶ月が経ちました。 www.hazukiken.work 水面に顔をつけることが怖くて、小学校のプールの授業はあまり参加できずにいました。 それが悔しくて昨年の11月からスイミングを始めたのです。 週に1回、50分のレ…

子どもの発想力はどこからくるの?

~100円均でおもちゃの組み合わせを発想する~ 娘は100円ショップが大好きです。 どれを選んでも110円という安心感が子どもながらにあるようです。笑 www.hazukiken.work この記事でご紹介したクリスマス向けのお人形が、今でもお気に入りです。 先日100円シ…

お裁縫が止まらない、その3

〜興味を伸ばしてあげたい〜 娘のお裁縫が続いています。 今日は子ども針のバリエーションが増えたご紹介です♪ www.hazukiken.work 7歳の娘のお裁縫は、こと「すみっコぐらし」のフェルトマスコットが作れる雑誌を見つけたのが始まりでした。 以前からお裁縫…

ダンスを習うと良いこと

~習い事で得るもの~ 娘はチアダンスを習っています。 小さいころから音楽に合わせて体を動かすことが好きだったので習い始めました。 私は「好きなことを楽しくやれたらいい。」くらいに思っていましたが、 続けてきていろいろな変化があるので、振り返っ…

子ども用の針で、1年生でも手芸が楽しめる

~初めてのお裁縫、その2~ 今年のお正月に記事にしました子ども雑誌の話題の続きです。 小学生女子に大人気の「すみっコぐらし」。 そのキャラクターの小物が作れる、作り方と型紙が掲載された雑誌です。 www.hazukiken.work 今回はマスコット作りを娘とチ…

8時だヨ!って知っていますか?

~貴重な子ども向けお笑い番組~ 娘が昨年末からハマりにはまっているテレビ番組があります。 それは「8時だヨ!全員集合」です。 (以下、Wikipediaより引用あり) 「8時だヨ!全員集合」は、1969年10月4日から1985年9月28日まで全803回放送されました。 40…

慣れた頃が危ない下校時

〜成長と課題〜 先日、娘が学校の帰りに転んで泣いて帰ってきました。 その時の娘の行動に、成長と課題を見つけた話しです。 その日は私より娘の方が1時間早く帰る曜日のため、パパが出迎えた訳ですが、 パパからLINEで、 「口から血を流して血塗れで泣きな…

お年玉で金銭感覚を育む

~お年玉で買ったもの~ 7歳の娘が今年もらったお年玉は、¥12.000でした。 でも、この金額を好きに使っていいよと渡すほどの金銭感覚は、まだ持ち合わせていません。 そこで、3人からもらったので千円札3枚を娘のお財布に入れ、残りの¥9.000は娘名義の銀行…

初めてのお裁縫におススメ雑誌

〜年齢と共に愛読書も成長〜 子ども雑誌は、赤ちゃん向けから年齢や性別に合わせてたくさんの種類があります。 大きな本屋さんへ行くと種類が増えて、付録も様々あって魅力的です。 娘は女子なので、「ディズニープリンセス」や「おえかきひめ」が好きです。…

子どもの性格を利用して宿題をやる

~ADHDさんのやり方~ 小学一年生の娘は、初めての冬休みを経験中です。 初めての夏休みの時は壁に大きな紙を貼りだして、夏休み中のカレンダーを作りました。今日やるべき宿題は何なのかを、自分で確認できるようにしたのです。旅行などの予定を踏まえて無…

ママの気持ちを子どもに伝えるのも必要

〜ママの職場見学〜 私はパートでウェディングプランナーをしています。今の職場に勤めてそろそろ1年になります。 その間に娘は保育園を卒園して小学生になりました。上級生と触れ合うこともあり、娘の世界は大きく広がっているようです。 そしてママが毎日…

1年間の算数を総復習するドリル

〜冬は仕上げの時期〜 今年もあとわずかですね。 小学1年生の娘は2学期が終わりに近づきてきました。これまでの学校生活は大きなトラブルや心配事もなく、楽しく通っているので、私も穏やかに過ごしています。 好きな教科は体育!次は図工と音楽。道徳と生活…

イジメとケンカを見極める

~子育ては奥深い!~ 少し前に記事にしました、身近な男の子のイジメの話の続きです。 www.hazukiken.work 前回のあらすじをまとめると、 ・おとなしいマサルは、大人の目がない所でケンタ君に小さなイタズラをするのが日常的だった。 ・ある時、いつものよ…

自己主張とわがままの違い

~子育ての心構え~ Yahoo!ニュースで気になる記事を見つけたのでシェアしたいと思います。以下引用 親たちが混乱しているのが、自己主張と自我主張(わがまま)の線引きです。この二つがごちゃまぜになっていて、子どもの自己主張を守るという名の放任子育…

神社で人生を振り返る

〜七五三参り〜 7歳のお参りに行ってきました。 お参りをした神社は、自分が結婚式を挙げ、娘は安産祈願からお宮参り、3歳のお参りと、これまでずっとお世話になっている神様です。 七五三などの子どものお参りは自宅近くの氏神様に行くことが多いと思います…

大人の目がない所でのイジメ

〜子どもの態度、親の対応〜 私は毎朝、娘を集団登校の待ち合わせ場所まで送って行きます。他にもそういったお母さんがいて、毎日少しの時間を立ち話しします。 子どものこと、家族のこと、パート仕事のこと、さほど深い話ではなくて他愛もないことです。そ…

冬の体育、マラソン派?大縄跳び派?

〜マラソンは良くないのか?〜 娘の通う小学校で、毎年恒例の「大縄跳び大会」が開催されました。大会までに体育の授業や放課の時間に何度も練習を重ねて大会に臨みました。 ルールは各学年がそれぞれクラス対抗で競い、クラスの全員が一緒に飛べた回数を競…

子どもと紅葉を楽しむ方法

~見頃は今です!~ 紅葉が見頃になりました。お天気が良くて暖かい週末は、ぜひ見に行きたいですね♪ でも子どもと行っても、子どもにはその楽しみはまだわかりません・・・。 大人に付き合わせても子どもは楽しくないけれど、見ごろ&晴天&お休み、という…

体操服入れはショップ袋を活用

~遊び心をプラス~ 上履き入れ、体操服入れと、いくつかの巾着袋を使う小学生。 キャラクターや可愛い絵柄のキルト生地で作ったものを使っている子が多いですね。市販されている物もたくさんあります。 娘はというと、これまではサイズアウトしたTシャツを…

スイミングスクールの魅力

〜習い事の価値〜 娘が自分から通いたいと言い出し、今月から始めたスイミングスクール。 まだ2回しか通っていませんが、初回より2回目は上手く身体を動かしていました。 私は観覧席から見ることができるので、その上達ぶりに驚き、「スイミングスクールって…

七五三の準備をひとつずつ

~母の喜び~ 今年7歳になった娘の七五三参りが近づいてきました。 3歳の時は写真スタジオで前撮りし、お参り当日も同じお店で衣装をレンタルし、着付けをしてもらってお店から神社へ行き、またお店に帰って衣装を返却しました。 このパターンでお参りする…

ポチっとしてもらえたら嬉しい♪ にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ